|
56歳女性。プラリアを3回接種後、顎骨壊死が怖くなり一度休薬。約一年後に再開しました。この場合、再開時を一年目と数えていいでしょうか?あと何年でやめるべきでしょうか?またプラリア終了後のビスフォスフォネートは必須ですか? |
|
今年の4月からイベニティの投薬を始めています。イベニティが終了したらプラリアという注射を始めるようですが、サームという選択はありますか?自分はできればサームを希望しています。 |
|
70歳女性。リセドロン酸を飲み始めて2年半になります。1年ごとだった骨密度検査が半年ごとになりました。骨折リスクが高くなったからでしょうか?胃腸に不快な症状がありますが、薬が原因ではないでしょうか?食事と運動に気をつけて、薬をやめることはできませんか? |
|
60歳女性。YAM大腿骨60%、腰椎73%、骨折歴なしです。医師にテリボンを勧められていますが始めるタイミングで悩んでいます。というのは食事改善とサプリで大腿骨密度が10%アップしました。今後は運動や日光浴も始めてみて、その結果次第の治療では遅いでしょうか?また他薬剤の選択肢がありましたら、アドバイスをいただけると幸いです。 |
|
MOGADという病気でステロイドを約3年15mg飲んでいます。ステロイド性骨粗しょう症でろっ骨を8回骨折、現在も腰椎圧迫骨折をしています。ボナロン、カルシウム剤を飲んでいますが、もうできることはないのでしょうか。骨密度は60パーセントでした。 |
|
68歳女性。10年くらい前からサームを服用していましたが、骨密度が下がったのでビスホスホネートのリセドロン酸に変更になりました。歯が弱いので顎骨壊死がとても不安です。 |
|
昨年圧迫骨折をし、骨粗しょう症と診断。リカルボンとエルデカルシトールを服用しています。胃腸の調子が悪くなってきたのですが、先生は「胃に悪い薬は出してない」とのこと。別のところで胃薬をもらって飲んでいます。このままでは胃の不調が心配です。 |
|
78歳女性。胸椎12番の圧迫骨折後、安静等で少しずつ良くなっていましたが、7週目頃から背中全体の鈍痛が現れました。なぜなんでしょうか? |
|
骨折をしたため、プラリア注射が予定より2か月遅れてしまいました。その後、骨密度検査を受けると大腿骨の骨密度が大幅に減っていました。プラリア注射が遅れたからでしょうか?なお腰椎の骨密度は上がっています。 |
|
54歳女性。ミノドロン酸を18か月続けていて骨密度は順調に上がっています。今度歯列矯正をするにあたり、3,4本の抜歯を予定しています。顎骨壊死が心配ですが、整形の先生は大丈夫と言われます。ミノドロン酸は続けていていいのでしょうか?サームに変えたらどうでしょう? |
|
67歳。腰椎圧迫骨折が3か所あり、プラリアの注射を一回受けました。春になって歯が痛み出し、副作用の顎骨壊死が心配です。 |
|
ラロキシフェンとエルデカルシトールを飲んでいます。去年肩に石灰がたまって痛みが出ました。圧迫骨折もあります。このまま薬を続けていていいのでしょうか。副作用が心配です。 |
|
51際の女性。急性腰椎症で血液検査をした結果、穂骨細胞の数値が高いのとビタミンDの数値が少し低い状態で、アクトネル錠75mgを処方された。別の病院で骨密度を測ったところ骨粗しょう症にはなっていなかった。歯が丈夫でないので顎骨壊死が怖く、サームとビタミンDで治療したいのですが。 |
|
副甲状腺機能亢進症の治療のため手術を予定しており、骨粗しょう症の治療のイベニティを休止します。この後はプラリアで治療を続ける予定ですが、2〜3か月無治療の期間ができてしまいます。骨密度に影響ないでしょうか。 |
|
骨粗しょう症の治療薬ビスホスホネートの系統の薬、ミノドロン酸をずっと飲んでいます。あごの骨に影響はないでしょうか。 |
|
腰椎圧迫骨折後の痛みが治らなくて不安です。治らない原因はどんなことが考えられますか?また骨粗しょう症治療でプラリアを年に4回注射しています。できればやめたいのですがどうでしょうか。 |
|
骨粗しょう症予防にかかと落としはどうでしょうか?またウォーキングの代わりに自宅の階段を上り下りするのはどうでしょう? |
|
65歳女性。デキサ法で受ける骨密度検査の結果が受ける病院によってあまりにも違いがあります。病院によって測り方、あるいは測る人によって誤差などあるのでしょうか。何を信じればいいのでしょうか? |
|
60代女性。ビスホスホネートを3年服用していますが、骨密度が上がらなくなりました。骨吸収抑制剤を使い続けると顎骨壊死も心配です。サームに変えるのはどうでしょう? |
|
骨粗しょう症の治療でボナロンゼリーを2年弱服用していますが、徐々に骨密度は低下してきました。どうしたらよいでしょうか。薬を変えたほうがいいでしょうか? |
|
60代女性です。骨密度検査をしたら、腰椎は高い数値でしたが大腿骨は低い数値になりました。測る場所によって骨密度が違うのはよくあることですか。またこの結果から骨粗しょう症の治療はどう考えていったらよいでしょうか? |
|
|
|
|