高齢者運動器疾患研究所(高運研)のホームページへようこそ。高運研は、高齢者の運動器疾患の臨床研究、および一般の方々へのロコモティブシンドロームの普及啓発を目的として活動しています。
「第29回いきいきロコモちゃんねる」をアップしました。
![]() |
ミニ講演会 骨粗鬆症の検査 いつ、どこで受ける? 骨粗鬆症は、骨折して初めて気がつくことも多い病気です。早めに治療を開始するためには、まずは骨粗鬆症の検査を受けることです。いつ、どこでどうやって受けられるのかお話しします。 |
![]() |
いきいきロコモ体操 骨に良いとは言うけれど…衝撃運動の注意点! 骨量増加の効果が高いといわれる衝撃運動ですが、ちょっと注意が必要です。どういった問題があるのか、気をつけて行う方法などお話しします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
スクワット(解説付き) | 片足立ち(解説付き) | かかと上げ(解説付き) |
これまでのいきいきロコモちゃんねる一覧はこちらから→ | |
これまでのミニ講演会動画一覧はこちらから→ | |
これまでのロコトレ動画一覧はこちらから→ |
![]() |
2023年6月1日 | 「第29回いきいきロコモちゃんねる」をアップしました。 |
![]() |
2023年4月28日 | 「第28回いきいきロコモちゃんねる」をアップしました。 |
![]() |
2023年4月1日 | 「第27回いきいきロコモちゃんねる」をアップしました。 |
![]() |
2023年3月1日 | 「第26回いきいきロコモちゃんねる」をアップしました。 |
![]() |
2023年2月1日 | 「第25回いきいきロコモちゃんねる」をアップしました。 |
![]() |
2023年1月1日 | 「第24回いきいきロコモちゃんねる」をアップしました。 |
![]() |
2022年12月1日 | 「第23回いきいきロコモちゃんねる」をアップしました。 |
![]() |
2022年11月1日 | 「第22回いきいきロコモちゃんねる」をアップしました。 |
![]() |
2022年10月1日 | 「第21回いきいきロコモちゃんねる」をアップしました。 |
![]() |
2022年9月1日 | 「第20回いきいきロコモちゃんねる」をアップしました。 |
![]() |
2022年8月23日 | ロコモ年齢を判定するスマホ用ウェブサイトについて読売新聞に記事が掲載されました。 詳しくはこちら⇒ |
![]() |
2022年8月21日 | 代表理事が「健康カプセル!ゲンキの時間!」に出演しました。 詳しくはこちら⇒ |
スマートフォン版